世界遺産である「熊野古道小辺路」の途中にある小さい集落。
別名「天空の郷」
山頂目指して歩いている人も、この果無集落目当ての人も、ここでゆっくり休める。
Contents
果無集落とは?
ほぼ一直線に十津川村を縦断している、世界遺産の熊野古道。
その「道」の途中にあるのがこの集落。
実際に人は住んでる。
家の目の前が世界遺産って感じ。
所々に水があり、山を登乗ってきた体を休めるのに最適。
苔が綺麗。
残したい美しい景観「にほんの里100選」にも選定されたのも納得。
にしても住人は間違いなく老人ばっかやろうな〜。田畑が広がっていて、売り物じゃ無いとすれば半自給自足生活か?
普通に洗濯物が干してあったり、窓から見える室内は生活感満載。
少し歩くろ駐車場とトイレが。世界遺産の道は歩き限定だが、車でもいけるよー。
フリーWi-Fiについて
もうわかるだろ?
You can see it on wheview now.