I took a video of Teabush Field in Expo Commemoration Park.
What is Expo Commemoration Park
The park was used for Japan Expo 1970 Osaka. There are many establishments.
I think nobody can finish it in a day. That’s how much it’s big.
I took a video only one place, but you’ll see a lot of places what you have to go.
1970年の日本万国博覧会の跡地を整備した公園で、スポーツ施設(テニスコートとか)、文化施設(博物館とか)、自然文化施設、レジャー施設(エキスポシティとか)など、たくさんの施設が詰まってる公園である。
そして、とにかくでかい。1日じゃぶっちゃけ周りきれん。その前に足が砕ける。
今回撮影したのは莫大な数のスポットの1つ、茶摘みの里だけだ。もう多すぎるしwifiないし、1つでいいやってなっちゃった。
モノレールの駅である「万博記念公園駅」を降りると、すぐに入口が見える
You go out Bankoku kinen Sta, You get entrance soon.
You go out Bankoku kinen Sta, You get entrance soon.
ここで入場券(大人250円)を買う
You buy ticket there.
You buy ticket there.
デケェ。太陽の塔とか、ほんの一部やからね
A map of the park
A map of the park
ちゃんと和式トイレにはジャパニーズスタイルとの表記が
This sign represents Japanese style toilet.
This sign represents Japanese style toilet.
About free wifi
There are Osaka free wifi. See it.
あるよー。「it」のリンクを見てね。
You can see it on wheview now.